ニューヨークのビジネスの中心地マンハッタンにあるコミュニティカレッジです。ニューヨークのトレーダーが一同に介するウォール街へも徒歩圏内です。白人系の学生は約1割ほどで、様々な人種の仲間とともに学ぶことができます。コミュニティカレッジとは日本で言う短大と似通うところがあり、アメリカでは卒業後は4年生の大学へ編入することが一般的です。また4年制の私大と比べ学費を約10分の1程度に抑えることができます。
大きく分けて主に4つのプログラムから成っており、その後の自分のキャリアに合わせて学ぶことができます。4つのプログラム内には合計50に近い短期大学士号プログラムが用意されており、たくさんの選択肢の中から学びたいものを決めたい様な人にはオススメです。約110ヶ国から学生が集まり、ダイバーシティに富んだキャンパスです。アメリカでは一般的に2万5千人を超えると大規模だと言われており、BMMCは4万人近くの学生を擁す大規模なコミュニティカレッジと言えます。またHonors Programと言う4年制大学への編入プログラムも用意されており、十分な英語力を語学学校ではなく実践的に身につけてから編入したいと言う人には向いている学校だと言えます。Student Hubと言う学生相談室の様な場所が設けられており、学校内外で困ったことがあればなんでも相談に乗ってくれます。提携先企業へのインターンシップや、研究をより深められる環境が用意されています。また、ウォール街へは徒歩圏内な故、生でNYのトレーダーと接する機会があるかも知れません。