受付時間
10:00-21:00
お急ぎの方は無料の電話相談
0120-100-844
受付時間:10:00〜21:00
MENU
【お知らせ】 いつでもご自宅から相談できるオンラインでの留学説明会を実施中!
StudyInスタッフブログ

【イギリスワーホリ仕事探し完全ガイド】英語力に自信がなくても大丈夫!おすすめ職種と成功の秘訣

イギリスのワーホリ(YMS)で仕事探しに不安な方へ。本記事では、年間5000人をサポートするStudyInが、英語力レベル別のおすすめ職種から、給料事情、採用を勝ち取るCVの書き方まで徹底解説。英語力に自信がなくても、あなたに合う仕事は必ず見つかります。仕事探しの不安を自信に変え、最高のイギリス生活を送りましょう。

歴史的な街並み、洗練されたカルチャー、そして本場の英語。憧れのイギリスで働く自分を想像すると、胸が躍りますよね。


でも、同時に

「私の英語力で仕事が見つかるかな…」

「ロンドンは物価が高いって聞くけど、生活できるくらい稼げるの?」

そんな現実的な不安が頭をよぎる方も多いのではないでしょうか。


その気持ち、年間5,000人以上のワーホリ・留学をサポートしてきた私たちStudyInは、痛いほどよく分かります。これまで多くの先輩たちが、あなたと同じ不安を抱えながらイギリスへ旅立ち、そして素晴らしい経験を積んで帰ってきました。


この記事は、単なる仕事情報の羅列ではありません。


数多くのサポート実績と、登録者120万人超のYouTubeチャンネル「StudyInネイティブ英会話」で培った知見をもとに、あなたの英語レベルに合わせた仕事の探し方から、採用を勝ち取るための具体的なアクションプラン、そしてワーホリ後のキャリアに繋げる秘訣まで、余すところなくお伝えします。


読み終える頃には、仕事探しの不安が自信に変わり、イギリスでの生活が待ち遠しくなっているはずです。

【目次】

  1. イギリスワーホリの仕事事情まるわかり!知っておきたい3つのリアル
  2. 【英語レベル別】あなたにピッタリ!イギリスワーホリ人気のお仕事10選
  3. 採用を勝ち取る!イギリスでの仕事の探し方【5つのステップ】
  4. よくある質問(FAQ)
  5. まとめ:最高のイギリスワーホリを、一緒に作りましょう

イギリスワーホリの仕事事情まるわかり!知っておきたい3つのリアル

本格的な仕事探しの前に、まずはイギリスで働く上での「リアル」を知っておきましょう。現地の状況を理解することで、より具体的な目標設定ができますよ。


ここでは、給料・英語力・仕事探しの時期という、皆さんが特に気になる3つのポイントを解説します。

① 給料はどれくらい?イギリスの最低賃金(2025年最新情報)

イギリスの給料は、年齢によって定められた最低賃金(National Minimum Wage)が基準となります。まずは最新の情報を確認しておきましょう。


※参照: GOV.UK National Minimum Wage rates 


イギリスの最低時給(2025年8月現在)

年齢 最低時給
21歳以上 £12.21
18歳〜20歳 £10
18歳未満 £7.55

ロンドンなどの都市部では、法律で定められた最低賃金よりも高い時給(£13〜15程度)での募集も珍しくありません。しかしその分、家賃などの生活費も高くなる傾向にあります。


例えば、時給£13で週40時間働いた場合の月収をシミュレーションしてみましょう。月収は約£2,251(約45万円 ※£1=200円換算)となります。


一見すると高収入に感じられますが、ここから所得税や国民保険料、高額な家賃が引かれることになります。この点を念頭に、現実的な生活設計を立てることが、イギリスでの暮らしを成功させる大切なポイントです。

② 英語力はどれくらい必要?レベル別のお仕事マップ

「英語力に自信がない…」これは、誰もが抱える一番の不安かもしれません。でも、安心してください。あなたの現在の英語レベルで挑戦できる仕事は、必ずあります


英語レベル別 お仕事マップ

【英語力初級(日常会話に不安あり)】

≪仕事例≫

  • 日本食レストラン(キッチン)
  • 清掃員
  • 皿洗い など


≪ポイント≫

  • まずは英語環境に慣れることが目標。
  • 日本人スタッフが多い環境で、安心して仕事を始められます。

【英語力中級(簡単な日常会話はOK)】

≪仕事例≫

  • カフェの店員
  • パブのバーテンダー
  • 小売店の販売員
  • 日本食レストラン(ホール) など


≪ポイント≫

  • 最も選択肢が広がるレベル。
  • お客様や同僚との会話を通じて、スピーキング力を飛躍的に伸ばせるチャンスです。

【英語力上級(ビジネスレベルの会話も可能)】

≪仕事例≫

  • オフィスワーク(事務、営業アシスタント)
  • ホテルのフロント
  • 専門スキルを活かせる仕事 など


≪ポイント≫

  • ワーホリ後のキャリアにも直結する貴重な経験が積めます。

③ 仕事はすぐ見つかる?探し始めるベストな時期

私たちのサポート経験上、多くの方が渡航後1〜3ヶ月で仕事を見つけています。焦りは禁物です。

≪渡航後1ヶ月目≫

まずは生活に慣れる期間。銀行口座の開設や、働くために必須のNIN(National Insurance Number・国民保険番号)の申請を済ませましょう。申請はオンラインで行います。


≪渡航後2ヶ月目〜≫

本格的に仕事探しをスタート。CV(履歴書)を配ったり、オンラインで応募したり、積極的に動き始めましょう。

仕事探しは、イギリスでの生活リズムを掴んでからでも決して遅くはありません

【英語レベル別】あなたにピッタリ!イギリスワーホリ人気のお仕事10選

それでは、具体的にどんな仕事があるのか見ていきましょう。


ここでは、特に人気の高い10種類の仕事を、メリット・デメリットと合わせてご紹介します。あなたの希望と英語レベルに合わせて、どんな仕事が合うか想像してみてください。

職種 英語力目安 時給目安 メリット デメリット
日本食レストラン ★☆☆〜★★★ £12.21〜 ・探しやすい
・賄いあり
・安心感
・英語環境から遠ざかる可能性
カフェ/バリスタ ★★☆〜★★★ £12.21〜 ・英語環境
・スキル習得
・現地交流
・競争率が高い
・朝が早い
パブ/バー ★★☆〜★★★ £12.21〜 ・現地の人と深く交流できる
・チップがもらえる
・夜勤になる
・体力が必要
・酔客対応
小売/アパレル ★★☆〜★★★ £12.21〜 ・社割がある
・綺麗な英語に触れられる
・高いコミュニケーション能力が必要
ホテル ★★☆〜★★★ £12.30〜 ・ポジションが多様
・マナーが身につく
・シフト制
・体力仕事も多い
ベビーシッター ★★☆〜★★★ 住込/小遣い制 ・家賃、食費を節約できる
・家族と交流
・家庭との相性が重要
・プライベート時間
オフィスワーク ★★★ £13.00〜 ・キャリアに繋がる
・土日休み
・高い英語力とPCスキルが必須
フードデリバリー ★☆☆ 出来高制 ・英語力不問
・自由な働き方
・収入が不安定
・天候に左右される
イベントスタッフ ★★☆ £12.50〜 ・短期で稼げる
・様々な経験ができる
・不定期
・単発の仕事が多い
ファームジョブ ★☆☆ 出来高制/£12.21〜 ・英語力不問
・自然の中で働ける
・地方都市
・体力勝負

ここまで読んで、「働いてみたい仕事はあるけど、今の英語力じゃ少し難しいかも…」と感じた方もいるかもしれません。


実は、渡航前に語学学校に数ヶ月通うことで、選べる仕事の幅が格段に広がり、時給の高い仕事に就ける可能性もアップします。これは、年間5000人の先輩たちを見てきた私たちが、自信を持って言えることです。


StudyInでは、あなたの英語レベルや目標、予算に合わせて、最適な語学学校のプランをご提案します。仕事探しまで見据えた「本当に話せるようになる」ための留学を、私たちと一緒に計画しませんか?

採用を勝ち取る!イギリスでの仕事の探し方【5つのステップ】

「働きたい仕事」のイメージが湧いたら、次はいよいよ行動です。


ここでは、採用を勝ち取るための具体的な5つのステップをご紹介します。一つずつ着実に進めていきましょう。

STEP1:働くための必須準備(渡航前〜渡航後すぐ)

≪最強のCV(英文履歴書)の作り方≫

日本の履歴書とは全くの別物です。決まったフォーマットはなく、いかに自分をアピールできるかが勝負。職務経験だけでなく、あなたの強みや熱意を伝えましょう。

≪NIN (National Insurance Numberの申請≫

イギリスで働くために必須の国民保険番号です。オンラインで申請可能なので、渡航後すぐに手続きをしましょう。

NIナンバーの申請サイトはこちらから

≪銀行口座の開設≫

給料の受け取りに必要です。MonzoやRevolutといったオンラインバンクは、比較的簡単に口座開設ができます。

STEP2:求人情報の見つけ方【オンライン編】

≪日系サイト≫

 MixB は、日本語で求人情報を探せるので初心者にも安心。


≪現地大手サイト≫

 Indeed UK Reed.co.uk は求人数が圧倒的。希望の職種やエリアで検索を。


≪SNSの活用≫

Facebookには「ロンドン 求人」などのコミュニティが多数存在します。リアルな情報交換の場としても有用です。

STEP3:足で稼ぐ!【オフライン編】

≪CVの直接持ち込み(Drop-in)≫

カフェやレストランでは、今でも有効な手段です。「ここで働きたい!」という熱意が伝わりやすく、その場でマネージャーと話せるチャンスも。


≪知人・友人からの紹介≫

やはり最強なのは「コネクション」。語学学校や趣味のサークルでできた友達から、思わぬ仕事の紹介があるかもしれません。

STEP4:応募と面接のポイント

≪カバーレターを添える≫

CVを送る際は、

  • なぜこの仕事に興味を持ったのか
  • 自分のどのスキルが活かせるのか

を簡潔にまとめたカバーレターを添えると、採用担当者の目に留まりやすくなります。


≪面接対策≫

  • 志望動機
  • 長所
  • 短所

など、よく聞かれる質問への回答は準備しておきましょう。自信を持って、笑顔で話すことが何よりも大切です。

StudyInのYouTubeチャンネル「StudyInネイティブ英会話では、ネイティブが使う自然な面接英語も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください


STEP5:トライアルと契約

≪トライアル≫

イギリスでは、採用前に数時間〜数日間、お試しで働く「トライアル」期間が設けられることが一般的です。これは、お店の雰囲気や仕事内容が自分に合うかを見極めるチャンスでもあります。


≪雇用契約書の確認≫

時給、勤務時間、仕事内容など、大切な項目は必ず書面で確認しましょう。不明な点があれば、遠慮せずに質問することが大切です。

よくある質問(FAQ)

最後に、仕事探しに関して皆さんからよく寄せられる質問にお答えします。

Q1. ロンドン以外の都市での仕事探しはどうですか?

A. マンチェスター、ブライトン、エディンバラなどの都市も非常に人気があります。


ロンドンに比べて求人数は減るかもしれませんが、その分ライバルも少なく、家賃などの生活費を抑えられるメリットがあります。日本人が少ない環境で、どっぷりとイギリス文化に浸りたい方にはおすすめです。

Q2. ワーホリの仕事経験は、帰国後の就職活動で有利になりますか?

A. はい、間違いなく大きなアピールポイントになります。


ただし、大切なのは「海外で働いた」という事実だけではなく、その経験を通じて「何を学び、どう成長したか」を自分の言葉で語れることです。


StudyInでは、そうした経験の言語化を含め、帰国後のキャリアカウンセリングにも力を入れていますので、いつでもご相談ください

まとめ:最高のイギリスワーホリを、一緒に作りましょう

イギリスでの仕事探し。この記事を読んで、不安が少し和らぎ、具体的なイメージが湧いてきたのではないでしょうか。


大切なのは、完璧な英語力を身につけてから挑戦することではなく、今の自分にできることから一歩踏み出してみることです


カフェのカウンターで現地の人と談笑する自分、パブで仲間と乾杯する自分…。そんな最高の未来は、今日のあなたの小さな一歩から始まります


私たちStudyInは、あなたのイギリスでの挑戦が、人生最高の経験になるよう、出発前から帰国後まで、全力で伴走します


一人で悩まず、まずはあなたの夢や不安を私たちに聞かせてください。最高のイギリスワーホリを、一緒に作りましょう。


あなたのイギリスワーホリ、私たちにサポートさせてください!

まずは無料相談会で、あなたの夢や計画、そして少しの不安も、すべてお聞かせください。
経験豊富なカウンセラーが、あなただけの最高のプランをご提案します。


留学説明会・資料請求はこちら

かんたん資料請求

数項目のフォーム入力で資料をお届けします。先ずはお気軽にお申込み下さい。

無料留学説明会

1回につき、先着6名様までとなっております。先ずはお気軽にお問合せください。

電話でご相談

留学に関するお問い合わせはお気軽にお電話にてご相談ください

受付時間:10:00〜21:00

今すぐ相談したい人
コンサルタントに直接相談
0120-100-844
かんたん資料請求 10秒で完了!