フィリピン留学において3ヵ月という期間は、英語力アップを実感できてTOEIC等の英語実力テストの点数がぐんと上がる期間です。
この記事ではフィリピン留学を3ヵ月すると英語力は具体的にはどれくらい伸びるのか、留学で英語力を効果的に伸ばすための注意点、留学費用、節約方法などについて解説していきます!
3ヶ月のフィリピン留学にかかる費用の相場は約60〜80万円です。フィリピン留学にかかる費用についての基礎的な情報から、実際に3ヶ月留学した場合の費用例について解説していきます。
フィリピン留学では、基本的に現地の語学学校が学生寮を所有していて、留学中の学生全員が寮に宿泊する全寮制なのが一般的です。
学生寮では1日3回食事が提供されます。そのため授業料の中に寮費と食費が含まれています。
アメリカやカナダなど欧米へ留学する際はホームステイを利用することが一般的なので、語学学校へ支払う授業料とは別に、ホームステイ先へ支払う宿泊費に加え、食費が発生します。この点がフィリピン留学と欧米への留学の費用で大きく異なる点です。
3ヶ月のフィリピン留学だと授業料で45万円前後かかりますが、欧米への留学だと同じ3ヶ月でも授業料に宿泊費と食費を加えると70万近くかかってしまいます。この費用の安さからフィリピン留学は人気なのです。
フィリピンには、人気の留学地であるセブ島だけでも70校以上の語学学校があります。
たくさんの学校の中から留学先を選ぶ際には、なるべく費用の安い語学学校を選びたいと思うかもしれませんが、実際のところ語学学校にかかる費用はどこの学校を選んでも大差はありません。
比較的費用の安い3Dアカデミーだと3ヶ月の留学(3人部屋)の実践英語コースで約42万円かかり、高級を売りにしているブリリアントセブは同じく3ヶ月(3人部屋)のGeneral Englishコースで約49万円かかります。
差額は約7万円なのでそこまで大きな費用の差はありません。
セブ島の中でも屈伸の老舗校で、セミスパルタ式のカリキュラムが人気なCIAへ、実践英語(Regular ESL)コースで3ヶ月間の語学留学をした場合、かかる費用の合計は約64.6万〜74.6万円です。
合計費用の中には、入学費や授業料など出発前にかかる費用と、ビザの費用や生活費などフィリピン現地でかかる費用がありますが、それぞれの内訳を見てみましょう。
入学費:1万円
航空券(往復):3〜6万円
授業料(寮費、食費込):46.2万円
保険料:約3〜6万円
ビザにかかる費用:約1.6万円
SSP申請費:約1.4万円
外国人登録証:約8千円
教材費:約2千円
水道光熱費:約1万円
宿泊先のデポジット:約6千円
生活費:約6〜10万円
ビザに費用がかかるの?SSPってなに?という方には、こちらの記事で詳しく解説しているので見てみてください。
関連記事:
フィリピン留学では、語学学校ごとの費用の差はほぼ無い、と説明しました。この学校を選べば費用が安く済む、ということはありません。
費用を抑える上で考えるべきなのは、選んだ語学学校の宿泊タイプです。
フィリピン留学は学生寮に宿泊するのが一般的と説明しましたが、学生寮の中にも1人部屋、2人部屋、3人部屋から多いところだと6人部屋まであります。当然1人部屋だと宿泊費用は高くなり、6人部屋だと費用は安くなります。
例えば、セブ島の中で日本人資本の大規模校として有名な3Dアカデミーの部屋ごとの費用を見てみましょう。
内部寮1人部屋:58万円
内部寮2人部屋:47.5万円
内部寮3人部屋:41.2万円
内部寮4人部屋:38.2万円
内部寮6人部屋:33.7万円
これを見ていただければ分かる通り、同じ語学学校、同じ期間、同じコースでも1人部屋だと58万円、6人部屋だと33.7万円なので、約25万円もの費用の差が出てきます。
そのため共同生活が苦にならず、なるべく費用を抑えたい場合は複数人部屋、特に6人部屋を選べば、費用を抑えることができます。
ただすべての語学学校に6人部屋があるわけではないので、その語学学校の宿泊プランをしっかり確認することと、6人部屋は費用が安く人気なため、夏休みや春休みなどの留学生が多い時期に留学を予定している場合は、留学する3ヶ月前くらいから語学学校の空き状況を確認するようにしましょう。
航空券は、できるだけ早い時期に買う方が安く手に入れることができます。
2月~3月、7月末~9月の春休み・夏休み期間は航空券が高くなるハイシーズンなので、この時期は避ければ費用を抑えて航空券を購入することができます。
また航空券を購入するにあたっては、複数の航空会社が選択肢としてあげられると思います。その際に格安航空会社を利用するというのも航空券代を安くするための大きなポイントです。
格安航空会社の航空券料金は、そうでない航空会社の値段に比べるとこれくらい安いので、この点でも費用を抑えることができます。
3ヶ月のフィリピン留学で、どれくらいの英語力が身につくのか疑問に感じる方も多いと思います。
3ヶ月のフィリピン留学では、TOEICのスコアが300点前後の英語初級者でも、TOEICのスコアが500〜600点まで上昇し、日常英会話ができるようになります。
また留学時点でTOEICのスコアが500〜600点の中級者は、TOEICスコア800点前後でビジネスレベルの英語力を身につけることができるようになるでしょう。
アメリカ国務省(FSI)のリサーチによると、日本語を母語とする日本人が、英語力ゼロから日常英会話を話せるようになるのに、英語学習の時間が720時間ほどかかると言っています。
フィリピン・セブ島の語学学校の授業時間は1日10時間前後です。授業は平日5日間で週50時間。さらに授業以外の時間や土日に合計10時間ほど予習復習すると、週60時間学習することになり、3ヶ月(12週間)で720時間になります。
フィリピン留学を3ヶ月すると日常会話レベルになるのに必要な720時間をクリアしているため、英語初心者でも3ヶ月間のフィリピン留学で日常英会話ができるようになると言えます。
留学期間別の詳しい効果はこちらの記事も読んでみてください。
関連記事:
フィリピンの語学学校の特徴として言えることは、アメリカやカナダなどの英語圏の語学学校に比べると、授業時間が長くマンツーマンレッスンが多い、ということが言えます。
アメリカやカナダなどの英語圏の語学学校では、1日の授業時間が5〜6時間程度でグループレッスン中心である一般的です。
しかしフィリピンでは1日10時間前後の授業時間に加えて、マンツーマンレッスン中心の授業スタイルの語学学校が多いです。
これはアメリカやカナダに比べると、物価が安いフィリピンでは講師一人あたりの人件費が抑えられるため、たくさんの授業をしかもマンツーマンレッスン中心で行うことができるのです。
グループレッスンだと、たくさんの生徒がしゃべる中で自分も勇気を出して英語で喋っていかなければならないので、同じ授業時間でも自分が英語で話せる時間は限られてきます。
その点マンツーマンレッスンでは自分と講師の2人だけなので、グループレッスンに比べると英語で話す機会がたくさんあります。
カタコトの英語をみんなの前で話すのは恥ずかしいと思いがちなシャイな日本人にとって、英語初心者でも英語で話す時間と機会がたくさんあるフィリピン留学は、最適な選択肢と言えます。
日本で英語を勉強することと、フィリピンに留学して英語を勉強することの一番の違いは、「みんなが英語で会話する環境にいれる」ということです。
日本にいて英語のスピーキングをしようと思っても、英会話教室に行ったり外国人の友人を見つけたりしなくてはなりません。留学中は、授業中も授業外も英語で話さざるを得ない環境にいれるので、英語のスピーキング力とリスニング力を伸ばすことができます。
しかし、留学中に基礎的な英文法や単語が身についていないと、そもそも英語で話す環境にいてもなにも話せないし、相手が英語でなにを言っているのかも理解することができません。
それに加えて、フィリピン留学の授業で英文法を学ぼうと思うと、英語で英文法を学ぶことになるので、文法に関する専門用語が難しく、つまづいてしまう可能性が高いです。
日本語で主語、動詞、と説明してもらえれば理解できるかもしれませんが、英語でSubject, Verbと急に言われても理解するのが難しいです。
そのため、日本語で学んだほうが効率の良い英文法や、単語学習は、日本にいる間にしっかりと身につけておくことをおすすめします。
フィリピン留学が授業時間が多いと入っても、休日などを含めると授業以外の時間のほうが圧倒的に多いです。
この時間に、日本人の友達と日本語を使って過ごしてしまうのか、それとも外国人の友だちと英語を使って過ごすのかによって、英語を使う時間の総量や英語力の伸びが大きく異なります。
そこで日本人が多すぎず、かといって特定の国籍に偏っていない、国籍比率のバランスの良い語学学校を選びましょう。そうすればいろいろな国の学生と授業時間外も過ごせるので、自然と英語を話すことができます。
日本人比率が高い語学学校を選ぶと、日本人同士でカタコトの英語を話すのが恥ずかしく感じて、日本語で話すことが多くなってしまいます。せっかくお金と時間を使って語学留学に来ているのに、英語ではなく日本語ばかり話してしまうのはとてももったいないです。
どの語学学校を選べばよいかわからない!という方には、こちらの記事で語学学校の選び方について解説しているので、見てみてください!
関連記事:
フィリピン留学において3ヵ月の費用と効果について解説してきました。実際にフィリピン留学するにあたってまだまだわからないことや不安なこともあると思うので、そんなときはぜひ下のバナーからLINEの友だち追加ができるので、StudyInの留学カウンセラーに相談してみてください!
留学説明会・資料請求はこちら