フィリピンに関する質問
1-10表示中 (全56件)
-
お申込み方法に関して教えていただきたいです。
-
弊社では基本的に電子でのお申込みをお願いしております。
ですが、郵送でのお申込みが必要な方は郵送でのご案内も可能ですので、
必要な方はお申しつけください。
-
ビザのサポートはしてくれますか?
-
弊社はビザの専門機関ではないので、ビザの代理申請を行うことは致しかねます。
ですが、オススメのサイトをご紹介したり、大変信頼のおける代理店をご紹介することは可能です。弊社のお手伝いできる範囲内でのサポートは、精一杯させていただきます。
-
アメリカで乗り継ぎをするのですが、必要な書類等はありますか?
-
ESTAの申請をする必要がございます。
ESTAとは、アメリカに入国または短期滞在をする場合に必要なビザの一種で、
オンラインにて登録を行い、電子認証でパスポートと同期されるものとなります。
ですので、ご渡航当日にお持ちになる書類等はありません。
-
デポジットとはなんですか?
-
お部屋の「保証金」です。
学生寮の場合、大抵の学校はデポジットのお支払いが必要になります。
特に何も問題がなければ、帰国時に基本的に戻ってくるものです。
また、欧米諸国はクレジットカードの対応が多いです。
学校によって規定が異なりますので、ご不明な方は担当までお申し付けください。
-
コロナウイルスに伴う入国規制等について知りたいです。
-
現時点で、ご入国には共通して、ご搭乗前72時間以内の有効なPCR検査陰性証明書の提示が求められます。渡航前に必ずPCR検査をお受けいただきますようお願い致します。また、国ごとに隔離期間や再検査等コロナウイルス対策が異なっておりますので、ご渡航予定の国に関しての情報をご確認ください。
-
携帯の海外用のSIMカードはどこで買えますか?
-
空港や現地の学校の売店、学校近くのショッピングモールや現地のスーパーでも購入が可能です。日本で買う必要はございません。また、学校から支給され、プリペイド式に入金する場合もございます。
-
コロナウイルスに伴うキャンセルの場合、キャンセル料はかかりますか?
-
コロナウイルスに伴うキャンセルに関しましては、弊社からは基本的にキャンセル料をいただいておりませんが、海外送金費3,300円+銀行手数料550円が発生致しますのでご了承ください。
また、学校よりキャンセル料が発生する場合は、その分をお支払いいただくこととなります。
また、キャンセル料の詳細に関しては、キャンセルをご希望の場合のみ、学校より案内がございますので、事前にお伝えすることは致しかねます。
-
渡航の際に経由便を使うのですが上手く乗り換えできるか不安です。
-
乗り継ぎは空港によってはややこしく、スムーズに手続きをしても40分程度はかかってしまいます。飛行機が遅延する可能性もありますし、初心者の場合はさらに時間がかかりますので、最低でも2時間以上あると安心です。
-
フィリピン行きの航空券ですが、到着時間帯指定はあるでしょうか?
-
航空券に関しまして、到着日でしたら早朝から夜中の25時まで送迎ございます。ただし、学校によっては送迎対応時間が異なるため、担当へご確認くださいませ。基本的に片道入国ができないため、必ず往復でのご予約をお願いいたします。
-
パスポートはいつまでに取得が必要ですか?
-
基本的にビザを取得する際と航空券を取る際に必要ですので、それまでには、ご準備をよろしくお願いいたします。